運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-05-30 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第19号

一つにした場合には業務効率がいいとか、積立金は区分経理すればいいというような意見がありますが、今細田次官が言われたように、外部から見た資金のより透明性という点で分けたというのは私は賛成であります。これは分けてよかったんじゃないかと思います。  そこで、次なる質問なんですけれども、世の中に法律に基づく法人というのはさまざまにあります。

加納時男

2000-05-12 第147回国会 衆議院 商工委員会 第18号

茂木政務次官 情報公開の問題、それからそのスピードの問題につきましては、再三、大臣の方からもこの委員会法案の審議の中で答弁もさせていただいておりますが、この法案、御審議いただきまして、成立いただきました暁には、決めるべき事項については速やかに決め、それを例えば、細田次官の方からもお話し申し上げておりますが、旧来の官報等々にとどまらず、いろいろな、インターネットであったりとか、必要なアクセスができるようなものに

茂木敏充

2000-04-13 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第10号

ですから、私は、もちろん今細田次官からお話があった点というのはよくわかりますが、片方ではこれからまたもっと違う視野での議論も必要になるのかな、そんな感想を持っております。  それから、これも確認でございますけれども、株式保有ストックオプション、これも当然民間企業役員を兼職するに当たっては可能と、こういう理解でよろしゅうございましょうか。

水野誠一

1999-11-24 第146回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第6号

そこで、先般、十月八日の細田次官記者会見ということが出ておりましたが、特別信用保証制度に関して、さらに三、四兆円これをふやしてやるんだというような見解を述べておられる。現実に二十兆円に及ぶこの制度が及ぼした中小企業救済効果というものは極めて高い、私はそのように考えておるわけでございます。  

石井一二

1999-11-17 第146回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

細かなマニュアルを積み上げるということも、これは現場の作業上は必要でありますが、安全管理という意味では、それに加えてやはり一貫した基本思想ルールというものが確立をされ、それが広く皆さんに周知徹底しているという状況が必要だと考えているわけでありますが、細田次官この点についてはどのような対応をお考えでございましょうか。

小野晋也

1968-11-12 第59回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

そこで、こういう状態からひとつ細田次官お尋ねしたいのであります。かつて反則金制度をつくった。これはわれわれきびしい法律ということで反対いたしました。しかしながら、この制度が十月一日から実施されました。点数方式の採用もされました。反則金制度が実施されても少しも事故件数は減らない。こういうことについては、政務次官はどういうふうにお考えになりましょうか、ひとつお答えいただきたいと思います。

小濱新次

  • 1